明治クッカー
お知らせNews
2025.7.22出演情報

【メディア掲載情報】弊社代表の西原が「100年企業戦略オンライン」に掲載されました

弊社代表の西原が、この度、東洋経済新報社ブランドスタジオが企画・制作協力、一般社団法人100年企業戦略研究所が編集を手掛けるビジネスメディア「100年企業戦略オンライン」にて特集記事として掲載されました 。

「経営コンサルから「街の牛乳屋」へ~明治クッカーの異色の跡継ぎが「超」斜陽産業を続けた理由【前編】」と題されたこの記事では、以下のような西原の異色のキャリアと、90年の歴史を持つ家業を革新へと導いた奮闘記が詳細に語られています 。

・慶應義塾大学を卒業後、経営コンサルティングファームで経験を積み、家業である牛乳宅配事業を継承した異色のキャリア 。
・一見「超」斜陽産業に見えるこの業界に、Amazonにはないシニア層との対面販売ネットワークという可能性を見出し、事業承継を決意 。
・就任当初は社員との反発や、業界ワーストとなる解約率7%超に直面。これらの困難を乗り越えるため、業界の「高頻度多配送」という常識を覆し、週1回の配送へと転換 。
・この改革により、配送コストの大幅削減と利益構造の改善を実現し、解約率を業界最低水準の1.1~1.2%にまで改善 。その結果、売上と従業員数は10年で700%の成長を達成 。
・「お客様は別に牛乳が好きじゃない」という率直な声から、本当に提供すべき価値を探求し続ける姿勢 。
・コンサル時代に培った知見を活かしたデジタルツール活用術や、YouTubeチャンネル登録者数が約12万人に達している(2025年7月現在)ユニークな経営スタイル 。

この記事が、新たな価値を見出す着眼点など、未来の事業を考える皆様のヒントになれば幸いです。
弊社は、今後もDXの推進と、牛乳宅配サービスを通じた地域社会への貢献を目指してまいります 。

今回の特集記事は、伝統的な産業の枠を超え、革新を続ける弊社の挑戦を多くの方に知っていただく貴重な機会となります。
ぜひこの機会にご一読ください。

掲載記事はこちら
https://100years-company.jp/column/article-000778/

各種お問い合わせ ✉️|講演のご依頼・企業向けご支援など
https://forms.gle/ZL2RKBKqkKXi9WpXA